きんたん

きんたん
I
きんたん【釁端】
〔「釁」はすきまの意〕
争いのはじめ。

「仏国と朝鮮と~を開きしも/西洋聞見録(文夫)」

II
きんたん【金丹】
昔, 仙人・道士などが金石を砕き, 練って作ったという不老不死の霊薬。 転じて, 妙薬の意。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”